2010年8月5日
        
          
          みなさまこんにちは。
          お暑い日が続いておりますが
          いかがお過ごしでしょうか。
          夏フェス三昧でしょうか。
          私も何か三昧したいです。
          7月15日のミドリカワ書房さんの公演をもちまして
          夏季休業をいただいております風呂ロックですが
          9月の公演に向けてミーティングを重ね
          更にパワーアップすべく日々精進しております。
          そこで!
          風呂ロックブログ活性化!を目標に
          ブログをお引っ越しすることになりました。
          新しいアドレスは
          http://ameblo.jp/furorock/
          です。
          弁天湯にあります「酒場deDABADA」のブログと
          兼用で運営してゆきます新ブログ。
          今後ともよろしくお願いいたします!!
          
         
        カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
       
      
        
2010年7月13日
        
          
          
          前野健太さんが弁天湯横、コインランドリーを改装して営業している銭湯酒場DABADAに飲みに来てくださいました!!
          先日のライブも冷め止まぬまま、9月11日には武蔵野公会堂でワンマンライブを控えている前野健太さん。
          周りにとても素晴らしいスタッフさんがついていらっしゃいます。僕もそんな前野さんの存在に心を動かされた1ファンです。
          9月のライブ皆さんも是非!!遊びに行きましょう!!
          9月11日(土)武蔵野公会堂大ホール
          【前野健太デビュー3周年記念公演 ~ありがとう吉祥寺さようなら~】
          前野健太(とDAVID BOWIEたち) で出演 OPEN 17:00/START 18:00
          前売\2,500(消費税込) 当日\3,000(消費税込)
          *飲食販売:なし(持ち込みも不可とさせていただきます)
          ++チケットのご予約・お問い合わせ++
          チケット発売日:6/25(金)12:00~
          プレイガイド:e+
          ●主催・問合せ:ディスクユニオン/DIW PRODUCTS GROUP 
          ●会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口徒歩2分丸井向い)
          銭湯酒場DABADA
          営業時間:17時~24時(23時30分ラストオーダー) 不定休
          音楽好きなスタッフから風呂ロックのこぼれ話など聞けるかも知れませんよ!!
          銭湯酒場DABADAのtwitter→
          
         
        カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
       
      
        
2010年7月12日
        
          
           先日八日に行われました。風呂ロック「前野健太vs有馬和樹と牛尾健太(おとぎ話)」 とてもお暑いなか、弁天湯まで足をお運びいただいた皆様たいへんありがとうございました!
先日八日に行われました。風呂ロック「前野健太vs有馬和樹と牛尾健太(おとぎ話)」 とてもお暑いなか、弁天湯まで足をお運びいただいた皆様たいへんありがとうございました!
          前野さんに有馬さんと牛尾さん、お三方のテンションと、クーラーの不調というアクシデントも相まって会場内は熱気は、銭湯営業中なみに!!皆様、その後お体に不調はございませんか?たいへんお疲れさまでした。
          とはいえ、そんな真夏の風呂ロックを味わえるのも次回まで。 次回、七月十五日 ミドリカワ書房さんの回にて風呂ロックは九月まで、一端お休みとなります。熱気ムンムン、真夏の風呂ロックを楽しめるのも来週まで!チケットも絶賛発売中です!
          いつも思うのですが、今回もとてもとてもいいお客さんばかりでした。群馬から二時間かけて来てくれたお兄さん。お子さんと三人で来ていたロック一家。あと、あの人にあの人に…皆さんまた来てくれないかな~
          
         
        カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »